昭島台幼稚園の文化祭が今年も市民会館のkotoriホールで開催されました。
風邪や体調不良で出ることができなかった子もいましたが
大きな事故などは無く最後までやることができました。
とっても良い文化祭を作り上げてくれた子供たちの頑張り
見ていただけたでしょうか?


実際の映画を見て演技をしたい役を決めたり
やりたい役が一緒になってしまったら
オーディションや会議をして決めました!


役が決まってさあ練習!となっても劇の練習だけをできるわけではありません。
みんなで合わせるのがとっても大変な合奏や合唱


隊形移動やソイヤもかっこよく決めるためにたくさん練習しました。


お兄さんお姉さんが小さいお友達に見せてあげたり
大きなホールでも聞こえるように大きな声を出す練習をしたり
みんな工夫をして頑張りました。


もちろん、ホールでの練習は欠かさずやりましたが
順番にしか使えないのでお部屋でも練習しました。


年長組さんは大道具もみんなで協力して作りました。
時には汚れてしまったりもしました!


kotoriホールでのリハーサルではいつもと違う場所で緊張して
いつもより上手にできなくて怒られたりもしました。


代表の言葉の練習はできる回数がとても少なく大変でしたが
とっても上手にできました!


自分の出番までお友達を応援したいけれど声は出さずに心の中で応援しました
最後の最後、幕が閉じる瞬間まで気を緩めずに
しっかり集中してできていてとってもかっこよかったです。


ご協力いただいた保護者の方、PTAの方のおかげでとても良い文化祭になりました!
ありがとうございました!